吉濱ツトムの「真実の思考法」
過去の記事と音声

画像の説明

下から順番にお聞きください。


36,2018年11月「自分会社実現への道(12)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=NPHTOA
私も人生や仕事について、なかなか行動開始が出来ないことがあります。相談に乗っている若い方も同様に多いです。情報発信、会いたい人へのアポ、販売へのプロモーション、レベルアップのための勉強、その他事業を進展するうえで重要な行動がなかなか実行できないときは、「案ずるより産むが易し」の精神で「まずは実行!」で行きましょう。

35,2018年10月「自分会社実現への道(11)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=tL6a1V
自分会社を設立して稼ぐためには、自分の得意なことで人に何らかの価値を提供できる知識と技術を習得する必要がありますが、「人生論」など目先楽しい勉強ばかりしていては成功が困難です。今学んでいることの優先順位を見直しましょう。

34、2018年8月「自分会社実現への道(10)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=To66YL
自分の会社を実現する(社長になる)ためには、日常生活において生産性を上げる必要があります。しかし、私たちの行動を支配する防衛本能に順った行動を取ると、長期的に合理的な選択が出来ずに、生産性が大きく下がります。ぜひNo-Goを鍛えて自分の会社を実現して下さい。

33、2018年7月「自分会社実現への道(9)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=DGkUdm
今後自営として生きていく上で、情緒を安定させ肉体を健康に保つために、スモールステップの目標を設定し達成することで、脳内の「側坐核」を活性化させ、怒りや恐怖を感じる「偏桃体」の働きを抑制することが有効だ、という内容です。

32、2018年5月「自分会社実現への道(8)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=qB3i07
これからの日本を再生するためにも、持て余した時間を有効に使うためにも、より「根源的な事」の必要性がさらに高まると思います。哲学や道徳といっても良いでしょう。「損得」ばかり気にするよりも「善悪」の善を大切にする人が増えてきたらよいと思います。

31、2018年4月「自分会社実現への道(7)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=gfqqUM
これから20年後生き残る仕事の三番目についてです。相変わらず意外な内容ですが、未来が分かる気がします。それと吉濱さんの新刊発売のお知らせです。一般の方の人生にもお役に立つ内容とのこと。ぜひチェックしてみて下さい。

30、2018年3月「自分会社実現への道(6)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=fhADfo
「これからの働き方を実現するうえで考慮しなければいけないこと(3)」の最終項目とまとめ、と、新しく「これから20年後生き残る仕事(1)」についてお話頂きました。ぜひ参考にして、みなさんの人生にお役立て下さい。

29、2018年2月「自分会社実現への道(5)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=zWWf2i
近い将来、自分の趣味や特技を活かして、仕事として収入を得る人が増えるでしょう。※私もその一人だと思いますし、周りにそのような人は一杯います。英語(バイリンガル・レベル)、IT、数字、という三種の神器に加え、娯楽の分野を仕事に結びつける方法があると思います。楽しいことがお好きな人は、ぜひ研究してみて下さい。

28、2017年12月「自分会社実現への道(4)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=3aERUg
将来起業(自分会社を起こす)を希望している方の心がけを、いくつかお話しして頂きました。とても大切なことですので、将来起業を考えていない人も大いに参考になる大切なことばかりです

27、2017年11月「自分会社実現への道(3)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=8so0Tr
先の見えない時代ですので、大企業の正社員や公務員が人気なのは分かりますが、安定=進歩をやめた「茹でガエル」になる可能性があります。企業や役所は永遠ではありません。いずれは独立する準備をしておくことをお勧めします。

26、2017年10月「自分会社実現への道(2)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=w1UIVw
私も実際にサラリーマン20年(とても良かった時代)、自営15年の両方の経験があります。よって、今回のお話はとてもよく理解出来るのです。これからの時代は「いつでも自立できる技能」を勉強して身に付ける必要があると思います。

25、2017年9月「自分会社実現への道(1)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=hKsar0
十数年後には今の仕事の半分以上が無くなると言われています。
また「生かす医学」の進歩により、長寿社会となり、これからは「死ぬリスクよりも生きるリスク」に備える必要があります。このような社会を生き抜く知恵をシリーズでお届けします。

24、2017年7月「行動変容の決め手(9)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=kaSB38
ストレスの少ない時代とはいえ、やはり小さなストレスは、私たちの周りに一杯あります。すぐにリストアップして持ち歩き、ストレスを溜めないように普段から対策をしたいと思います。

23、2017年7月「行動変容の決め手(8)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=wWGRxM
私たちは、目先の快楽が大好きな「脳」に支配されていますので、「意思力」で自分をコントロールするよりも、「環境力」によって、強制的に自分をコントロールする方が合理的かもしれませんね。

22、2017年5月「行動変容の決め手(7)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=AB0Ez5
私たちは「これを実行すれば良い」と分かっていても、なかなか実行出来ません。逆のことをしてしまい、体を悪くしてしまったりします。対策として「即時強化」を実行して人生を好転させましょう。

※(6)は欠番

21、2017年3月「行動変容の決め手(5)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=66g6X1
私たちは何かの目標を達成したら、すぐに「次はさらに上を」と高い目標を目指しがちですが、そうするとフォームが崩れたり無理が生じたりして、結局挫折することになりかねないです。その目標は、当たり前に達成出来るようになるまで継続すべきです。

20、2017年2月「行動変容の決め手(4)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=g0RgNd
何か行動を始めたり、相手に依頼や指示する時には、抽象的な(自分に対しての)行動目標や、(相手に対しての)依頼や指示をしたとしても、具体的な行動が出来ない。具体的に自分が行動を起こしたり、相手に伝えたりする場合は、具体的に分かりやすく伝えることが必要。

19、2017年1月「行動変容の決め手(3)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=h9FpCT
行動を変えるためには、まず自分が普段どのような行動をしているのかを知る必要があります。つまり鏡を見ないと「我が振り」を直すことは出来ないのと同じです。今回はその効果的な方法をお伝えします。

18、2016年12月「行動変容の決め手(2)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=BTBLVL
行動変容とは、今までの行動習慣を変えること。私たちは「良い」と分かっていることをそのまま実行出来れば、人生は確実に良くなりますが、実際には「分かっちゃいるけどやめられない!」ではどうするのか?

17、2016年11月「文章を書くための簡単なコツ続き」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=VWziOt
文章さえ勉強すれば、個人でもサラリーマンの何倍もの収入を得ることも十分に可能です。ただ、これも実践した経験者しか理解することが難しいのです。よって、まずは騙されたと思って実践してみて下さい。そのためのコツが述べられています。

16、2016年9月「文章を書くための簡単なコツ」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=MpTMPf
私も十年以上、下手な文章を書き続けていますが、そのお陰で知識が増え、友人が出来、収入も得られるようになりました。知識をインプットするだけでは身につかず、アウトプットすることによって、初めて理解が進み、誰かのお役にも立てるのです。

15、2016年8月「個人起業のための勉強法(その3)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=KCQv0u
どのように人工知能やロボットが進化しても、人間しか出来ない創造的分野の仕事はあります。いずれ人工知能にとって代わられるスキルを身に付けるよりも、上記のポイントに従って勉強をして下さい。

14、2016年7月「個人起業のための勉強法(その2)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=YwoHY2
今後若い人が自営として起業するための勉強法や、能力を身に付けたい分野などを分かりやすく解説して頂きました。今までの常識と異なりますが、納得の内容かと思います。

※2016年6月・・・休み

13、2016年5月「吉濱ツトムの活動と発達障害に取り組む目的の一つについて」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=INGW3h
今月は予定を変更しまして、先日行われた吉濱さんのセミナーから抜粋して、彼の主な活動についてのレクチャーをお届けします。いつもより少し長め(25分くらい)ですが、彼の活動が分かりやすく語られていますのでお聞きください。

12、2016年4月「個人起業のための勉強法(その1)」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=HCudpi
個人企業するためには、そのための勉強が必要であるが、ではどのような内容の勉強をすればよいのか?人生論や経営哲学などの意識変革に関する本やセミナーか?それとも技術や具体的な知識を身につけるための本やセミナーか?

11、2016年3月「個人起業の時代到来」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=xq0G34
これからの時代は、サラリーマンや公務員を目指すよりも個人で起業した方が良い時代。そのための条件は整ったので、数年は生活のバランスを欠くほど集中して準備を整えること。

10、2016年2月「2016年の予測発表その2!」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=KmeaGh
先月に続き、2016年の予測その2を発表して頂きました。良いこともあれば、不安なことも起こりそうです。もちろん予測は当たることも外れることもありますので、あくまでも自己責任で参考にして下さい。

9、2016年1月「2016年の予測発表!」
http://evhiroyuki.net/index.php?go=YC0a3f
2016年の初めにあたり、吉濱さんに毎年恒例の「本年の予測」を発表して頂きました。もちろん予測は当たることも外れることもありますので、あくまでも自己責任で参考にして下さい。

8、2015年11月「遅発型アレルギーについて知ろう」
これからは自営(個人ビジネス)をする若者が増えるが、自営でやっていくには能力を最大限に発揮する必要が有り、そのためには健康に気を付ける必要がある。慢性疾患のほぼ全ては免疫異常から来ているが、免疫を正常にするためにほとんどの人が知らないが重要なものが、遅発型アレルギーである。

7、2015年10月「知識の種類を知ろう」
今後肉体労働と知識創造の仕事に分かれてゆくが、知識創造の仕事に就くためには、知識を大量に入力する必要がある。知識を入力して効率よく結果を出すために、知識を入力する前に自分に必要な知識のパターンを知ることが大切。

6、2015年9月「若者が今後いかに生きてゆくのか?」
今後は経済成長は有り得ないので、単純労働がどんどん無くなり、仕事を見つけるのは困難になる。よって今後は個人(一人)でビジネスをするしかないが、現在は個人ビジネスをするためのインフラがほぼ無料で整ってきた。あとはノウハウ(マニュアル)作りが必要。

5、2015年8月「防衛本能に逆らった行動をすれば、人生を良くできる」
防衛本能がどのような意志や欲求を自分に与えるのかをリストアップし、その一つ一つを「環境圧力」によって叩いてゆく。これによって人生を大幅な改善することができる。

4、2015年7月「環境圧力が人生を良い方に変える」
「そうせざるを得ない環境:環境圧力」を作り、自分を追い込んでゆくことが、人生を改善させるために有効である。

3、2015年6月「体の感覚に対する誤解を解くためには?」
才能に対する誤解を解いたとしても、誰もが持っている「防衛本能」が私たちのやる気を無くしてしまう。打ち勝つには三つの対策を徹底すること。

2、2015年5月「才能に対する誤解を解くことが重要」
自分の独自固有の才能を発揮するには、才能に対する誤解を理解して乗り越えることが大切

1、2015年4月「日本人の気質から見た経済の停滞理由」
日本人はその気質から生産性が低いので、自分の独自固有の才能を伸ばす必要があるが、その方法とは?



a:13536 t:1 y:2

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM