吉濱ツトムの「真実の思考法」
2015年9月

画像の説明


初めての方へ プロフィール 公式ウェブサイト ブログ(未来への思考法) 過去の記事と音声


今月のテーマ

「若い人がこれからどう生きてゆくか?」

音声です

音声は下のプレイヤーでお聞きください(約11分)

ここをクリック!          ボリューム(→高)


ダウンロードしてiPhoneなどでも聞けます>>


ポイント

若者論・・・若い人がこれからどう生きてゆくか?

1、若者に対する理解を根底から変える必要がある

  • 「最近の若者は・・・」は的確な批判なのか?2000年前のアリストテレスの時代からある
  • 若者の資質はけっして劣化している訳ではなく、上がっている可能性が高い
  • 若者に対する認識を変え、認めることが彼らの自信につながる


2、今後仕事が無くなる

  • 経済成長はあり得ないので仕事のパイがなくなる
  • 技術の革新で単純労働がどんどん無くなる。
  • 結果、仕事を見つけるのが困難になる。


3、では、どうすればよいのか?

  1. 一人で働かざるを得ない
  2. パラレル・ジョブ(いくつか並行して仕事をする)
  3. 創造力が必要な仕事しか残らない


1、について、

  • 現在は個人でインフラを持てる時代になった
    (ウェブ、ブログ、YouTube、メルマガ、電子書籍(個人出版)、個人で3Dプリンター)
  • 個人としての才能や強みを活かしやすい
  • 個人で仕事ができるノウハウ、マニュアル作りが必要


個人的には、日本の「若者」の能力や資質は優れたものがあると思います。それを押し殺しているのは、文科省と教育委員会が主導している「戦後の学校教育」です。もっと若者の能力や個性を発揮できるような教育(勉強)をすれば、日本の未来はとても明るいし、世界のお世話役になれる、と希望を持っています。

鈴木博之

evhiroyuki@ybb.ne.jp


a:1570 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM