吉濱ツトムの「真実の思考法」
2016年8月

画像の説明


初めての方へ プロフィール 公式ウェブサイト ブログ(未来への思考法) 過去の記事と音声


今月のテーマ

「個人起業のための正しい勉強法(その3)」

音声です

音声は下のプレイヤーでお聞きください(約18分)

ここをクリック!          ボリューム(→高)


ダウンロードしてiPhoneなどでも聞けます>>


ポイント

個人起業のための正しい勉強法(その3)

前回は、

定番と言われている「英語、IT、数字」の習得よりも、「コアになる能力」(お金を稼ぐ技術など)を身に付けるのが先である。

「英語、IT、数字」などはコア能力を拡散させるための道具であり、他の人に任せることも出来る。

という内容でお送りしました。


では、これから重要視される仕事(コア能力)とは?

今後人工知能が発達すると大幅に仕事が減るが、次の仕事はより重要となる。

1、人生をより良くする助言(アドバイス)関係

  • これから人は暇になる。暇になると誰もが不満を見出し悩むことになる。
  • 人生の進路が多様化し、自由度が上がるが、そのためにより悩みが多くなる。
  • マズローの欲求5段階説の承認(尊厳)の欲求を追い求めるために悩む。(その下の欲求が満たされているので。)

これらは第三者のアドバイスがないと解決困難。
よって人生を良くするカウンセラーやライフアドバイザーが、ますます必要である。
(※アメリカはカウンセリング先進国!)


2、デザイン関係

  • スパンドレル理論…ある特定の機能を果たしたものは、必ず本来の目的とは別の方向に過剰に進化を遂げる。
    (※橋を支えるアーチ構造は力学的に必要だが、その構造が出来るとそこに彫刻などの装飾が施される、という理論)
    よってデザイナーの需要が増える。
  • 洋服も戦後すぐにはデザインより実用重視だったが、現在はモノが満ち溢れていて、今後は実用よりもデザイン重視となる。(iPhoneなど)

今後デザインの重要性は、あらゆる分野に当てはまる。


3、STEM(サイエンス、テクノロジー、エンジニア、数学)

  • いつも最後には技術が勝つ。STEMが技術を作る。
  • 人工知能が、文系などの仕事を取って代わることになる。

これから理系重視の世の中になる。


4、超知的、または複雑な接客的、肉体的職業

  • 人工知能ではまだ出来ない創造的作業
    (様々な知識を頭に詰め込み、それらを結合して新しく創造する)
  • 複雑な接客的、肉体的職業(複雑な判断)は人工知能にはまだ難しい。


+α、以上を発展させるための文章力


間違った方向で努力しても報われないので、
正しい方向で努力すること。



どのように人工知能やロボットが進化しても、人間しか出来ない創造的分野の仕事はあります。

いずれ人工知能にとって代わられるスキルを身に付けるよりも、上記のポイントに従って勉強をして下さい。

98%の一般大衆の考え方や知識ではなく、2%未満の人たちの考え方や知識を身に付ければ、みなさまの将来は明るいと思います。

鈴木博之

evhiroyuki@ybb.ne.jp


a:1169 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM