坂元康宏の「経済の思考法」
2016年9月

画像の説明


初めての方へ プロフィール 公式ウェブサイト(準備中) ブログ(準備中) 過去の記事と音声


今回のテーマ=「なぜ円高になるのか?」

音声です

音声は下のプレイヤーでお聞きください(約13分)


ダウンロードしてiPhoneなどでも聞けます>>


ポイント

今回のテーマ=「なぜ円高になるのか?」

2016年の「米ドル対円」の為替相場推移

  • 年初は1ドル=120~125円から100円前後に。(一時は90円台も)
  • 円安になるはずの局面でことごとく円高に振れた。


理由

  • キャリートレードからの逆転現象
    キャリートレードとは、円(以前は円安・超低金利)を借りて、外貨に換えて運用し儲けることを言います。
    ところが近年、上海株暴落、イギリスのEU離脱、アメリカ大統領選混迷などの不安要素が増えたので、外貨から円に戻す動きが増えたので円高になっている。


  • 日本の対外純資産が莫大にある
    日本は世界一の債権国で、海外に339兆円(2015年年末)のお金を貸しているが、
    何か不安ごとがあると、貸しているお金を日本に円で引き揚げるので、円高になる。


  • 日本の財政破綻に対する考え方の変化
    日本は国際収支も貿易収支も黒字であり、対外債務も少ないので、いくら借金が多くても、いざとなれば国民や企業の資産でチャラに出来る。だから海外から見たら円は安心に見える。

結論

  • 外貨で資産を持っている方は、少し円に戻すことも考えて下さい。
  • 円建てで韓国やモンゴルなどの金利が稼げる商品に投資することも検討して下さい。
  • 二ュージーランドに銀行口座を持ちの方には、別途レポートをお送りする予定です。
  • 資産運用のご相談は鈴木か坂元さんにご連絡ください。
  • 今年後半(10月~11月)これからの資産運用についてのセミナーを各地で開催予定です。



円のマイナス金利政策によって円安を狙ったにもかかわらず、逆に円高になった理由とは?

また円高時代のこれからの資産運用のポイントとは?

時代はどんどん変化していて、変化に応じた考え方や行動が必要ですので、参考にして下さい。


鈴木博之

evhiroyuki@ybb.ne.jp


a:1461 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM